











1/12
1860年ボヘミアングラスセット
¥180,000 税込
残り1点
※この商品は、最短で5月12日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
19世紀、上流階級では様々なサロンが開催されました。
サロンには著名な音楽家や作家が招かれたり、し、知的な文化交流や政治的な話などがメインで、食事やお酒を飲みながら夜を過ごしました。今のように娯楽が無かった時代、人との交流こそが娯楽の一つであったことでしょう。
サロンはホストの家で行われるので、ホストは家を飾り付ける必要がありました。
家具はもちろん、こうした調度品は会話のネタでもありますので、大切なおもてなしの一つ。こうした会で流行した一つに、カラフルな色が付けられたリキュールがあります。
リキュールが流行すると、それに合わせて使うグラスデキャンタやショットグラスなどの需要が高まります。
ボヘミアングラスはチェコで古くからグラスを製造していて、イギリスでも大変人気のアイテムでした。白いエナメル彩にボヘミアンの象徴でもある赤がさし色で使われていて、
金彩は白いエナメルと対照的に、直線を強調しています。
ステム付きのショットグラスは4つ
蓋つきのデキャンタと、それらを乗せるガラスのトレーがセットになっています。
大きな欠けなどはなく美品です。
SIZE(㎜)
デキャンタ Φ75 H210
グラス Φ50~54 H100~102
トレー Φ235 H38
-
レビュー
(17)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥180,000 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品